ショウガが体にいいという事は昔からとても有名な話ですね。
でも、なにがいいのか。どんな効果があるのか。ちゃーんと知っていますか?
この記事では、今更人に聞けない、「ショウガ」について詳しく紹介しています。
■こんな人におすすめ
- ショウガにはどんな効果があるの?
- ダイエットにもいいって本当?
- どれくらいをどうやって食べるの?
- しょうがを毎日簡単に続ける方法を知りたい。
ちょっとコツをつかむだけで、ショウガをより効果的に食べられるようになるピヨ♪
昔から優秀な食材として知られるショウガですが、現在ではさらに進化し、より気軽にとる事ができる形に変わってきています。
今すぐ最新のショウガを知りたい方は、「目次5.簡単に毎日 ショウガを続ける方法」をタップ。
いいことだらけ「ショウガ」のパワー
免疫力を高め、冷えも解消し、ダイエットにも効果抜群!
ショウガはたくさんの健康効果が期待できる、まさにスーパー食材なんです。
■ 7つのすごいショウガパワー
- 免疫力アップで風邪やインフルエンザに負けない強い体に
- 体臭、口臭を取り除く
- 胃腸機能の改善
- 関節炎や腰痛を予防
- 冷え性の改善
- 代謝が上がり、太りにくい体に
- 運動後の筋肉痛や炎症を軽減
※ただし、「生」と「加熱や乾燥」させたショウガでは大きく成分が異なるので、自分にあった食べ方を見極める必要があります。
免疫力アップには「生ショウガ」
「生ショウガ」に多く含まれる ジンゲロール には強い殺菌力があります。
カツオの叩きに薬味として生姜を使うのは、生臭さを消す効果があるのはもちろん、ジンゲロールの強い殺菌力により食中毒の予防にも効果がある為です。
生ショウガを食べると体内では、免疫細胞である白血球が増え、ウイルスの感染源である鼻の粘膜や口の中の粘膜、眼の粘膜などのバリヤ機能が高まり、インフルエンザや風邪のウイルスなどの感染予防にとても効果的です。
生ショウガで免疫力アップだピヨ
■ 生ショウガの主な効果
- 抗菌・抗炎症作用
- 解熱・鎮痛作用
- 抗酸化作用、老化防止
- 体臭や口臭を取り除く
- 免疫力の向上
- コレステロール値の低下
- 吐き気や頭痛を抑える
注意点:ジンゲロールはとても酸化しやすい
生のショウガは、細かくするほど香りもよく効果も高くなるので、すり下ろして食べるのがオススメです。
ただし、空気に触れるとどんどん酸化が進みジンゲロールが消滅してしまいます。
重要なのは食べる直前にすり下ろすという事。
小さ目のおろし器があると、食卓でもサッと使う事がでるのでとっても便利です。
免疫力アップには質の良い睡眠もかかせません。
加熱で冷え予防とダイエット
ショウガを加熱したり乾燥させることによって増えるショウガオールには、冷え性を改善する効果が期待できます。
他にも血行を促進する効果や、新陳代謝の向上、発汗作用や脂肪の燃焼を促進するなどダイエットにも効果的です。
加熱や乾燥させると冷えやダイエットに効果的ピヨ
■ 加熱・乾燥ショウガの主な効果
- 代謝アップ
- 消化吸収機能の向上
- 胃腸機能の改善
- 冷え性の改善
- むくみの改善
- 適度な運動と併用すると脂肪や糖の燃焼を促進
- 脂肪や糖の代謝を促進させる作用
加熱や乾燥させたショウガは、体を温める効果が期待できます。
体温が1度上がるだけで、免疫も代謝も大幅にアップするという嬉しい効果!
もう食べない理由がみつからないピヨ
1日どれくらい食べればいいの?
■ 1日の接種目安
基本量:5g〜10g以下
- スライスショウガ6〜7枚
- すりおろしショウガ小さじ1杯程度
- ショウガパウダーは2g程度
体にいいからと一気に食べすぎると下痢、胸焼け、動機などの症状がおこる場合があるので、食べ過ぎは禁物です。
薬とは違い、毎日少しづつ継続する事で、だんだんと効果を発揮します。
どんなにいいものも、ほどほどにが大切ピヨ。
胃の弱い人にはあまりよくないとされていたショウガですが、近年では、胃の弱い人ほどショウガを摂る方が良いことがわかってきました。
もちろん適量が大切です。胃腸に心配がある方は特に、一度にとる量には特に注意しましょう。
簡単に毎日 ショウガを続ける方法
ここまで読んだ方は、ショウガのすんごいパワーが理解できたと思います。
でも忙しい毎日の中で、毎回ショウガをするのは正直面倒だと感じませんか?
仕事や育児でヘトヘトになり、体にいい事はわかっていてもやめてしまった。そんな経験誰でも1度や2度あるはずです。
頑張らないと継続できないことはもうやめましょう。
毎日無理なく、普段の生活に簡単にとりいれられる方法を賢く選択してください。
1番大切なのは継続することです。
普段は便利で継続しやすい生姜を使い、時間のある週末は生のショウガをゆっくりすり下ろす。
こんな生活で健康効果を手に入れませんか?
色々なショウガを知っていると、出張中や旅行先でも簡単にショウガ生活を継続できますよ。
市販のすり下ろしショウガ
市販のチューブタイプのショウガは、添加物がたくさん含まれているものが多く、ジンゲロールの量が、生のすり下ろしたものに比べ少ない可能性があります。
選ぶ時は表示成分をしっかり確認して添加物の少ないものを選びましょう。
もちろん、生のショウガをすり下ろすのが1番ですが、時間のない時などサッと使える市販のものを常備しておくと、気軽に続けることができます。
こちらの商品はカルディーでも見かけることがあるので、近くにある方は是非お店をのぞいてみてくださいね。
ショウガ パウダー
パウダー状のショウガは、生のショウガの香りと栄養をギュッと凝縮したものです。
暖かい飲み物にサッと加えたり、豚肉に振りかけて生姜焼きにしたり、寒い季節にぴったりの鍋や、豚汁に加えれば、手軽に体もポッカポカ。
1日の必要量も2gと少量でコスパもよく、手軽に毎日使う事ができます。
面倒でなければ、自宅で手作りすることもできますよ。
ショウガ シロップ
ブランド ショウガ、”黄金生姜”を粉末化し発酵させ、8種の和漢素材も加えたパウダーよりさらに高成分なショウガシロップです。
生ショウガやパウダーとの1番の違いは、液体なので冷たい飲み物にもサッと溶け込むというところ。
炭酸で割ってジンジャースカッシュや、ハイボールに混ぜてジンジャーハイボールにしたりと、ショウガ シロップはさらに用途が広がるのでより毎日続けやすくなります。
まとめ
免疫を高めて風邪やインフルエンザを予防するには「生ショウガ」
冷え性の改善・ダイエットには「加熱したショウガ」
そして1番大切なのは毎日続けることです。
生しょうが意外にも、簡単に使える市販のおろしショウガや、パウダー、シロップなど上手に利用して、無理せず健康的な体を手に入れてくださいね。
コメント